lesson 1. お味噌とお醤油を仕込む
RALUETでは「身体の質を変えていく」ために、「食事」について、多くの時間を割いております
それは、ストイックに「これを食べちゃダメ!」というものではなく
食べるものを制限せずに、心も身体も思考も軽くして「実現」させていく食事療法
どこもやってないけど、RALUETでは食事と自分の身体、心、思考は深く、深く結びついているとお伝えしています。そして「思考」が変われば、未来が、現実が変わる。ともお伝えしています
自然に否定的になってしまう自分
受け入れることが難しい自分
切れやすい自分
イライラしやすい自分
人のことをうらやむ自分
どんどん不調になっていく身体
これらは食とつながり、心とつながり、思考とつながっているのです
ここを解きほぐせば、これからが変わっていく


まずはハードルが高い!と思われがちな、発酵調味料をRALUETで超簡単に
作ってみませんか。身体に必要な食事。その食事に必ず使う調味料。
その調味料から自分で作っていくのです。実は決して難しくはありません
ひとつ、クリアしてみましょう。そしたら次のハードルも超えられる
そして、食について、身体とのつながりについて学んでみませんか
RALUETの調味料作り、そして栄養学の受講をしてみたら、これまでのあなたの悩みがあなた自身ではなく
他からの影響で造り上げられてきた。と気づくはずです。
あなたが悪いわけでも、間違っているわけでも、性格が悪いわけでもない。ということが
わかるはずです
まずはお醤油や、お味噌や、みりんなど身近にいつも使う調味料から手作りしてみましょう
お味噌などは期間限定なのですが、そのほかは通年お造りいただけます
もちろん、RALUETがやるからには素材は厳選素材です
ご予約は各予約ボタンから予約フォームへ
お好きな日時を選んでお越しください
lesson 2. ハーブを生活に取り入れる
RALUETで提供しています施術メニューのひとつ、ビオスチーム
ビオスチームについてはこちらからどうぞ↓
ビオスチームではよもぎもぐさや、くまざさもぐさ、そしてドクダミやウコンなどの和草ハーブを使用します
昔から使われてきただけあって、民間療法でたくさん使われている野草たち
RALUETではそんな日本の野草たちの力をかりて、身体も心も整える
ということがとても有効であると考えてお客様に施術メニューをご提供してきました
そして2020年、西洋ハーブを学ぶ機会に恵まれて、
なんととっても日常生活に組み込みやすいハーブの扱い方を学んだのです。
これまで、全くハーブを使ったもの、ましてや自分の手から作り出すなんて
考えもしなかった。生活の中で自然に溶け込むようにハーブを使うことができるなんて
想いもよらなかった。私です
が、こんな私でも西洋ハーブを使い、日常のお料理に、スプレーにとっても簡単に
丁寧につくることができる学びを先生から受け継いだので
サロンにお越しくださる皆様にもお伝えさせていただきます
まだ準備中なのですが、素材などが準備でき次第、lesson として開始いたしますので
今しばらくお待ちくださいね。
全くそんな世界から縁遠かった人でも大丈夫
MIYAZAKIの生活に溶け込むハーブレッスン
お楽しみに♪
